ラベル サファーリン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サファーリン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/08/28

サファーリン


サファーリン Sapphirine
Kolonne, Sabaragamuwa Province, Sri Lanka



サファーリン、サファリン。
知る人ぞ知る希少石のひとつ。
主にスリランカ、タンザニアから発見される、ジェムクオリティ(宝石質)の原石がカットされ、流通している。
発見から200年近く経っているが、これまでに報告された最も大きなカットストーンは8ct(1.6g)程度であるといわれている。
多くは、落としたら二度と出てこないであろうミクロサイズ。
相場は1ctあたり一万円程度。
希少な割にお買い得だといえる。

サファイアのようにみえることがその名の由来だそうだが、カラーチェンジ・ガーネット(注1)に似た、ややグリーンを帯びたダーク・ブルーの色合いが一般的。
ずっとガーネットの一種だと思い込んでいた。
実際、成分はカラーチェンジ・ガーネット(正確にはパイロープ)に近いらしい。

注1)白熱光により青から赤紫に色変化を起こす、代表的なカラーチェンジ・ガーネット。かつてスリランカからも産出した。現在はマダガスカル産が中心。アレキサンドライトの色変化に似ていることから、アレキ・タイプとも呼ばれる。

初めてこのカットストーンを見たときには、なんじゃこりゃと思った。
色合いが明るすぎる。
明らかにガーネットではない…ことにようやく気づいた。
写真は、直射日光の下で撮影。
サファイアのようなブルーが美しい。
タンザニア産にはみられる色で、最近になって、スリランカからもこうした質の高い原石が出るようになったそうだ。
以前より見かける機会が増えたので、産出も増えたのかもしれない。
ネットでは、皆が皆「ほとんどの人は知らない石」として、紹介している。
それだけが取り得ではなかろうに。

サファーリンには多色性があり、写真にもイエローやパープルが映り込んでいた。
実際、イエローやパープル、また赤いサファーリンも存在するらしい。
産地も多様。
標本クラスの原石は主にマダガスカルやグリーンランド、そして南極大陸からも発見されている。
南極では、ダイヤモンド入りの隕石をはじめ、レアストーンが多く出ているようなので、勇敢なレアストーンハンターは、是非とも訪れていただきたい。
適当に岩石を拾い、ゴンドワナイト、ローラシアイト、パンゲアイトなどと名づけ、隠された神秘のハイエナジー・ストーンとして売り出すのもオススメ。
いいや、もう既にあったりするかもしれない。


0.18ct

今週、話題性が確認された10の鉱物

What Mineral Would You Take with You to A Deserted Island?